リーダー:ククールの特徴と攻略法

- スポンサーリンク -

ククールの特徴と攻略法:目次

ククールの特徴

ククールは回復手段を多く持っているという特徴があります。 回復しながら戦うことで長期戦にすることもできますし、回復することによって攻撃力などが上がるユニットもいるので、それらも駆使して戦いましょう。

ククールの戦い方

ククールはホイミ、ベホイミ、ベホマなどの特技で回復が可能です。 また、テンションスキルの「いやしの波動」でも味方全員を3ポイント回復します。 ユニットを回復したり、リーダーを回復したりしましょう。

回復をすることで強くなるユニットや、効果を発揮するユニットも上手く使えれば強いです。
グレムリン味方が回復する度攻撃力+1
リトルライバーン味方が回復する度ランダムな敵1体に2ダメージ
スターキメラ味方が回復する度攻撃力+2

ククールのテンションスキル「いやしの波動」

ククールのテンションスキルは「いやしの波動」。味方全員のHPを3回復します。 HPが減っているキャラが複数いれば、前述の「味方が回復する度~」の効果も一度に複数回ぶん得ることができます。

ククールと戦う際の注意点

相手リーダーがククールの時に気を付けたい点などをまとめます。

中途半端なダメージを与えない

ククールは、回復することで強化できるユニットを多く持っています。 そのため、1ダメージを与えるなどすることで、回復を許してしまうことになり、相手が有利になってしまうケースがあります。

1ダメージも受けていないユニットを回復しても回復したことにはならないので、 ククール側のユニットがHP全快の状態の時は、一気に攻撃して1ターン内にHPを0まで削ってユニットを倒しきってしまうことが重要です。 中途半端に1ダメージ、2ダメージなどを与えてしまうと相手が回復可能になってしまい有利になるので、 だったら1ダメージも与えずにターンを終了したほうがマシとなるケースが多く存在します。よく考えて攻撃していきましょう。

回復で強化されるユニットに注意

以下のユニットは回復をすることで強くなるため要注意です。相手がこれらのユニットを出して来たら確実に1ターンで倒しましょう。 また、いつ出されてもすぐに倒せるよう、前列にいる他のユニットをあらかじめ倒しておいたり、場に出すユニットや手持ちの武器・特技などをあらかじめ用意しておきましょう。
下記のユニットは消費MPコストが3、4、5なので、最速で3~5ターン目以降に出現する可能性があります。
ククール専用ユニットMPコストHP攻撃力説明
グレムリン324味方が回復する度攻撃力+1
リトルライバーン435味方が回復する度ランダムな敵1体に2ダメージ
スターキメラ536味方が回復する度攻撃力+2

- スポンサーリンク -

五十音順カード一覧

- スポンサーリンク -