※このページは攻略Wikiに寄せられた情報を基に作成されています。
生体系素材 /
機械系素材 /
アイテムチェンジ系素材 /
高額アイテム系素材 /
武器EXPタイプ /
アクセサリEXPタイプ /
改造時のEXPボーナスと早見表
素材を使用して改造することにより、武器やアクセサリーのEXPを貯めることでLvが上がり、強化することができます。
改造時のEXPボーナスについて
改造時に使用する素材の種類とその個数でEXPボーナスがつきます。
生体系の素材はEXPボーナス増、機械系の素材はEXPボーナス減。
生体系の素材でEXPボーナスを3倍まで上げてから
機械系の素材を大量に使用すると効率的にEXPアップができます。
生体系素材 改造倍率表
※1.25倍から順番に入れていく事で、EXPの無駄なく3倍にする事ができます。
(面倒な場合は1度に投入しても3倍になります。)
| 素材 | 1.25倍 | 1.5倍 | 1.75倍 | 2倍 | 3倍 | 3倍まで合計 | 3倍まで価格 |
|---|
| 野獣の爪 | 6 | 5 | 10 | 5 | 25 | 51 | 4080 |
| 巨獣の爪 | 4 | 3 | 7 | 3 | 17 | 34 | - |
| 獣神の剛爪 | 3 | 2 | 4 | 2 | 10 | 21 | - |
| 極太の骨 | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 2880 |
| 盤古の骨 | 2 | 2 | 3 | 2 | 8 | 17 | - |
| 魔獣の骨 | 3 | 2 | 5 | 2 | 12 | 24 | 3600 |
| 怒涛の逆鱗 | 3 | 2 | 4 | 2 | 10 | 21 | - |
| 鉄甲殻 | 4 | 4 | 8 | 4 | 19 | 39 | 3120 |
| 重装甲殻 | 3 | 3 | 5 | 2 | 13 | 26 | - |
| 呪われた牙 | 4 | 4 | 8 | 4 | 19 | 39 | 3120 |
| 裂けた革 | 11 | 10 | 20 | 10 | - | - | - |
| 丈夫な布 | 5 | 5 | 9 | 4 | 23 | 46 | - |
| なめらかな革 | 4 | 3 | 6 | 3 | 16 | 32 | - |
| 忌まわしい牙 | 3 | 3 | 5 | 2 | 13 | 26 | 3900 |
| まがまがしき剣牙 | 2 | 2 | 3 | 2 | 8 | 17 | - |
| 邪鬼の翼 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 3360 |
| 怪魔の翼 | 3 | 3 | 6 | 3 | 15 | 30 | 4500 |
| 飛天の双翼 | 2 | 2 | 4 | 2 | 10 | 20 | - |
| 蛇蜴の尾 | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 2880 |
| 芳香の油 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 3360 |
| 薬効の油 | 3 | 3 | 6 | 3 | 12 | 27 | 4050 |
| 神秘の霊油 | 2 | 2 | 3 | 2 | 9 | 18 | - |
| 彩りゼリー | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 2880 |
| 透明ゼリー | 3 | 2 | 5 | 2 | 12 | 24 | 3600 |
| 鬼神の一角 | 2 | 2 | 4 | 2 | 10 | 20 | - |
| 羅刹の角 | 3 | 3 | 6 | 3 | 15 | 30 | - |
| 奇妙な液体 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 3360 |
| 名状しがたい液体 | 2 | 2 | 3 | 2 | 9 | 18 | - |
| 落ちた涙 | 6 | 5 | 10 | 5 | 25 | 51 | - |
| 失望の涙 | 4 | 5 | 7 | 3 | 19 | 38 | - |
| 悔恨の涙 | 3 | 2 | 4 | 2 | 10 | 21 | - |
| 悲嘆の紅涙 | 2 | 1 | 3 | 2 | 6 | 13 | - |
| チョコボの羽 | 2 | 1 | 3 | 2 | 7 | 15 | - |
| チョコボの尾 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 9 | - |
| 香水 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 5 | - |
| 草色の針 | 1 | 1 | - | 1 | 3 | 6 | 42000 |
生体系素材 /
機械系素材 /
アイテムチェンジ系素材 /
高額アイテム系素材 /
武器EXPタイプ /
アクセサリEXPタイプ /
改造時のEXPボーナスと早見表