- スポンサーリンク -
| 場所 | 詳細な位置 | アイテム |
|---|---|---|
| サウスフィガロの町 | チョコボ屋左のタル | ポーション(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | チョコボ屋右の木箱 | イエローチェリー(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | 左下木箱 | 金の針(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | 宿屋下木箱 | 目薬(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | 宿屋下タル | 毒消し(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家の南東から出た先タル | フェニックスの尾 |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家北口から入る時計 | エリクサー |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B2F隠し部屋(B1廊下から)宝箱 | ハイパーリスト |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B2F隠し部屋(B1廊下から)宝箱 | エルメスの靴 |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B1F宝箱 | 500ギル |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B1F宝箱 | 1000ギル |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B1F宝箱 | 1500ギル |
| サウスフィガロの町 | 金持ちの家B1F宝箱 | カラッポ |
| サウスフィガロの町 | 武器屋・防具屋の間のタル(屋外) | ポーション(後で中身が変化) |
| サウスフィガロの町 | 元召使いの家1Fバケツ | ポーション |
| サウスフィガロの町 | 町の北の高い部分、左下タル | テレポストーン(後で中身が変化) |
| ダンカンの家 | バケツ | ポーション |
| 敵の名前 | HP | MP | 弱点 | EXP | ギル | 落(高率/低率) | ぬすむ(高率/低率) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エポクスプレス | 92 | 0 | 炎 | 48 | 64 | -/- | ポーション/ポーション |
| デミウルオク | 122 | 0 | 炎 | 71 | 120 | -/- | ポーション/ばんのうやく |
| フォーパー | 119 | 10 | 炎 | 53 | 80 | -/ポーション | ポーション/ポーション |
| アンシリーコート | 132 | 100 | 毒 | 53 | 256 | -/- | ポーション/バックラー |
| ベルモーダー | 232 | 100 | - | 246 | 186 | -/ハイポーション | ポーション/ミスリルクロー |
| ムー | 119 | 100 | - | 59 | 80 | -/- | どくけし/ポーション |
- スポンサーリンク -
| 機種別の違い |
|---|
| SFC/PS/GBAの違い |
| ストーリー攻略チャート |
|---|
| 炭鉱都市ナルシェ~リターナー本部 |
| レテ川~港町ニケア |
| 港町ニケア~ゾゾ |
| オペラ劇場~帝国の船 |
| サマサの村~魔大陸 |
| 無人島~ダリルの墓 |
| エンディングまで |
| クリア後 |
| アイテムデータ・入手方法 | |
|---|---|
| 武器 | 盾装備 |
| 頭装備 | 体装備 |
| アクセサリ | アイテム |
| 地域別・拾えるアイテム一覧 |
| 魔石ラグナロックの入手アイテム |
| 竜の首コロシアムの入手アイテム |
| FF6の魔法・魔石 | |
|---|---|
| 魔法一覧 | |
| 魔石の入手方法と効果 | |
| コンプリート | |
|---|---|
| ザコ敵との遭遇 | |
| 帝国首都ベクタの会合 | |
| 魔大陸突入の前に | |
| 様々な二者択一 | |
- スポンサーリンク -