仮面武闘会の特徴
- 仮面武闘会はグロッタの町で開催。目標レベルは21程度。参考:攻略チャート:仮面武闘会
 
- 武闘会ではNPCのハンフリーが参戦。攻撃力がそこそこ高く、ピンチの時は上薬草を使ってくれます。
 
- なお1戦1戦の間には自動的にHPとMPが全回復するほか、負けても最初からではなく負けた試合からの再戦となります。
 
仮面武闘会3戦目:レディ・マッシブ+マスク・ザ・ハンサム
HPはレディ・マッシブが346、マスク・ザ・ハンサムは336。
2回攻撃が厄介なハンサムから狙うと良いでしょう。
マスク・ザ・ハンサムはPS4版ではブーメラン二刀流で全体攻撃を行い、3DS版では短剣での2回攻撃を行います。
レディ・マッシブはポワゾンキッスで毒を与えてきたり、名乗りを上げて攻撃力と守備力を上げてきます。どくを受けたら上どくけしそうなどで回復しても良いですが、どくのダメージはそう大きくないので放置でも構いません。
敵の攻撃は打撃が主なので、良い防具を装備して守備力を上げておくと戦いやすいです。
レディ・マッシブへの属性攻撃の効果
| 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 | 
|---|
| 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 
レディ・マッシブへの状態異常の効果
	| ヘナトス | ルカニ | ボミオス | 呪耐低下 | おびえ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	ほぼ無効	 | 
| 転び | うっとり | マヒ | 眠り | 混乱 | 
|---|
| 	無効	 | 	無効	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 
| 魅了 | どく | 封印 | 幻惑 | 状態耐低 | 
|---|
| 	効き難い	 | 	有効	 | 	無効	 | 	効き難い	 | 	やや有効	 | 
| 属性耐低 | 即死 | ニフラム | MP吸収 | みとれ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	無効	 | 	無効	 | 	有効	 | 	無効	 | 
マスク・ザ・ハンサムへの属性攻撃の効果
| 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 | 
|---|
| 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 	1.0倍	 | 
マスク・ザ・ハンサムへの状態異常の効果
	| ヘナトス | ルカニ | ボミオス | 呪耐低下 | おびえ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	ほぼ無効	 | 
| 転び | うっとり | マヒ | 眠り | 混乱 | 
|---|
| 	無効	 | 	無効	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 
| 魅了 | どく | 封印 | 幻惑 | 状態耐低 | 
|---|
| 	効き難い	 | 	有効	 | 	無効	 | 	効き難い	 | 	やや有効	 | 
| 属性耐低 | 即死 | ニフラム | MP吸収 | みとれ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	無効	 | 	無効	 | 	有効	 | 	無効	 | 
初回クリアまでのボス一覧