魔王ウルノーガ(1戦目)とは
- 攻撃ダメージが1.5倍になるクリムゾンミストには要注意。攻撃重視で速攻すれば、ミストが来る前に倒すことも可能
 
- パープルシャドウの影が出てきたら先に倒しましょう
 
- 次の戦いの前にHP・MPが全快になるので、MPは温存せずにどんどん攻めましょう
 
魔王ウルノーガ(1戦目)
HP:6000程度
◆オーブ系の攻撃
- 青の衝撃…良い効果を全て消す
 - パープルシャドウ…影を呼び出す
 - シルバースパーク…全体に闇属性の約180ダメージ
 - ゴールドアストロン…3DSでは1人、PS4では2人を黄金化して2ターン行動不可に
 - クリムゾンミスト…しばらく敵の攻撃ダメージが1.5倍に
 - ギガマホトラ…全体のMPを吸収
 
◆それ以外の攻撃
- 打撃…1人に約200ダメージ
 - 天下無双…通常攻撃の半分のダメージ×ランダム6回攻撃
 - ダークブレイク…全体に約180ダメージ
 - アルテマソード…1人に約220ダメージ
 - マヒャドブレード…1人に約200ダメージ
 - ドルモーア…1人に約140ダメージ
 - メラゾーマ…1人に約140ダメージ
 - やみの閃光…1人に約300ダメージ
 
◆魔王ウルノーガ・影の行動
※HPは800程度
- 打撃…1人に約180ダメージ
 - 天下無双…通常攻撃の半分のダメージ×ランダム6回攻撃
 - スクルト…敵全体の守備力を1段階上昇
 
- バイキルト…本体の攻撃力をかなり上昇
 
魔王ウルノーガへの属性攻撃の効果
| 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 | 
|---|
| 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.5倍	 | 	1.5倍	 | 
魔王ウルノーガへの状態異常の効果
	| ヘナトス | ルカニ | ボミオス | 呪耐低下 | おびえ | 
|---|
| 	効き難い	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 	効き難い	 | 	ほぼ無効	 | 
| 転び | うっとり | マヒ | 眠り | 混乱 | 
|---|
| 	無効	 | 	無効	 | 	無効	 | 	ほぼ無効	 | 	無効	 | 
| 魅了 | どく | 封印 | 幻惑 | 状態耐低 | 
|---|
| 	無効	 | 	やや有効	 | 	無効	 | 	やや有効	 | 	効き難い	 | 
| 属性耐低 | 即死 | ニフラム | MP吸収 | みとれ | 
|---|
| 	効き難い	 | 	無効	 | 	無効	 | 	有効	 | 	無効	 | 
魔王ウルノーガ攻略法
この戦いは2連戦の1戦目。2戦目の方が強いので、1戦目を楽に勝てないようではお話にならないでしょう。
これまでのオーブを使った敵の攻撃をすべて使ってきます。中でも攻撃ダメージが1.5倍になるクリムゾンミストには要注意。
敵は1回攻撃と2回攻撃を繰り返すので、1回攻撃が来たら次は2回攻撃が来ると思って油断せず構えましょう。
また、影は放置しておくと本体にバイキルトを使うので危険です。HPは低いので、影が出てきたらすぐに倒しましょう。
この戦いに勝つと次のボス戦になりますが、次で負けるとこの戦いからやり直しになります。
2戦目の攻略はコチラ
魔王ウルノーガの行動規則詳細
初回クリアまでのボス一覧