メルトアの特徴
- 壁画世界に出現するボス。目標レベルは26程度。参考:攻略チャート:壁画世界
 
- 魅了と特技封印を頻繁に使用
 
- デコピンで一撃約130ダメージ
 
メルトアのステータスと行動パターン
HP:1200程度
- 打撃…約50ダメージ
 
- 触手…約50ダメージ+自分のHP回復
 
- 心のカギ…1人を高確率で魅了させる
 
- 力にカギ…1人の特技を封印する
 
- デコピン…痛恨の一撃で約130ダメージ
 
- レーザー…全員に約60ダメージ
 
メルトアへの属性攻撃の効果
| 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 闇 | 光 | 
|---|
| 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.75倍	 | 	0.5倍	 | 	1.1倍	 | 
メルトアへの状態異常の効果
	| ヘナトス | ルカニ | ボミオス | 呪耐低下 | おびえ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	やや有効	 | 	ほぼ無効	 | 
| 転び | うっとり | マヒ | 眠り | 混乱 | 
|---|
| 	無効	 | 	無効	 | 	無効	 | 	ほぼ無効	 | 	無効	 | 
| 魅了 | どく | 封印 | 幻惑 | 状態耐低 | 
|---|
| 	無効	 | 	有効	 | 	無効	 | 	効き難い	 | 	やや有効	 | 
| 属性耐低 | 即死 | ニフラム | MP吸収 | みとれ | 
|---|
| 	やや有効	 | 	無効	 | 	無効	 | 	有効	 | 	無効	 | 
メルトア攻略法
メルトアは魅了と封印を使ってきます。魅了されたらシルビアの特技「ツッコミ」で治しましょう。セーニャがキラキラポーン(状態異常を回避)のスキルを取れればそれも効果が高いでしょう。
また、デコピンのダメージが130程度なので、全員のHPを常に130以上に保ちましょう。
なお、メルトアが使ってくる封印は特技のみを封印します。封印を受けても、呪文は普段通り使えます。
攻撃手段は、ベロニカやロウのルカニ(やや効きにくい)やシルビアのバイシオンを使って、打撃系で攻撃していくとダメージを与えやすいでしょう。長期戦になると魅了や封印が辛いので、できるだけ早く大ダメージを叩き込みたい所です。
3ds版では、セーニャやシルビアがピオリムを使うと、敵より先に動けるようになるので有利です。
攻撃キャラが封印を受けて使い物にならなくなってしまった場合は、並び順を先頭にしてずっと防御させて盾として使う手もあります。
また、防具で魅了を防ぐ手段もあります。プチャラオ村の道具屋で買える「不惑のネックレス」は、そのまま装備すると魅了を10%ガードできますが、キャンプでうちなおしを行って+3にすれば25%になります。これを2個装備すれば50%防ぐことができます。
初回クリアまでのボス一覧