ライセンス一覧
■ライセンスは、ラバナスタ王宮でのイベント後から取得可能になる。
ライセンスは、敵を倒すことで手に入るライセンスポイントを消費して取得する。
取得できるライセンスは、ライセンスボード上で取得済みのライセンスに隣接するもののみ。
ライセンスボードはキャラごとに用意されている。
ミストナックと召喚獣のマスは、1人が取得すると他のキャラのボードから消滅する。
| ミストナック(赤)
| 必要LP
| 効果
|
| ミストナック
| 50
| ミストナックが使用可能になる。 全部で18マス存在し、各キャラ3マスまで取得可能。
|
| 召喚獣(青)
| 必要LP
| 効果
|
| ベリアス
| 10
| 召喚獣「ベリアス」が使用可能になる。
|
| マティウス
| 25
| 召喚獣「マティウス」が使用可能になる。
|
| シュミハザ
| 50
| 召喚獣「シュミハザ」が使用可能になる。
|
| ハシュマリム
| 50
| 召喚獣「ハシュマリム」が使用可能になる。
|
| ファムフリート
| 90
| 召喚獣「ファムフリート」が使用可能になる。
|
| アドラメルク
| 25
| 召喚獣「アドラメルク」が使用可能になる。
|
| キュクレイン
| 50
| 召喚獣「キュクレイン」が使用可能になる。
|
| エクスデス
| 50
| 召喚獣「エクスデス」が使用可能になる。
|
| ザルエラ
| 25
| 召喚獣「ザルエラ」が使用可能になる。
|
| ゼロムス
| 50
| 召喚獣「ゼロムス」が使用可能になる。
|
| カオス
| 90
| 召喚獣「カオス」が使用可能になる。
|
| ゾディアーク
| 200
| 召喚獣「ゾディアーク」が使用可能になる。
|
| アルテマ
| 90
| 召喚獣「アルテマ」が使用可能になる。
|
| 白魔法
| 必要LP
| 効果
|
| 白魔法1
| 15
| 白魔法「ケアル」「ブラナ」が使用可能になる。
|
| 白魔法2
| 20
| 白魔法「ボキャル」「ポイゾナ」が使用可能になる。
|
| 白魔法3
| 30
| 白魔法「ケアルラ」「レイズ」「ストナ」が使用可能になる。
|
| 白魔法4
| 35
| 白魔法「エスナ」「リジェネ」が使用可能になる。
|
| 白魔法5
| 45
| 白魔法「ケアルダ」「デスペル」「リブート」が使用可能になる。
|
| 白魔法6
| 50
| 白魔法「ケアルガ」「デスペガ」「アレイズ」が使用可能になる。
|
| 白魔法7
| 55
| 白魔法「ホーリー」「エスナガ」が使用可能になる。
|
| 白魔法8
| 105
| 白魔法「フルケア」が使用可能になる。
|
| 黒魔法
| 必要LP
| 効果
|
| 黒魔法1
| 15
| 黒魔法「ファイア」「サンダー」「ブリザド」が使用可能になる。
|
| 黒魔法2
| 25
| 黒魔法「ウォータ」「エアロ」が使用可能になる。
|
| 黒魔法3
| 35
| 黒魔法「ファイラ」「サンダラ」「ブリザラ」が使用可能になる。
|
| 黒魔法4
| 40
| 黒魔法「バイオ」「エアロガ」が使用可能になる。
|
| 黒魔法5
| 45
| 黒魔法「ファイガ」「サンダガ」「ブリザガ」が使用可能になる。
|
| 黒魔法6
| 50
| 黒魔法「ショック」「クラウダ」が使用可能になる。
|
| 黒魔法7
| 70
| 黒魔法「フレアー」「アーダー」が使用可能になる。
|
| 黒魔法8
| 120
| 黒魔法「コラプス」が使用可能になる。
|
| 緑魔法
| 必要LP
| 効果
|
| 緑魔法1
| 25
| 緑魔法「プロテス」「ブライン」が使用可能になる。
|
| 緑魔法2
| 30
| 緑魔法「ポイズン」「シェル」が使用可能になる。
|
| 緑魔法3
| 35
| 緑魔法「サイレス」「スリプル」が使用可能になる。
|
| 緑魔法4
| 40
| 緑魔法「オイル」「タクシク」が使用可能になる。
|
| 緑魔法5
| 45
| 緑魔法「サイレガ」「ブライガ」が使用可能になる。
|
| 緑魔法6
| 50
| 緑魔法「ブレイブ」「フェイス」が使用可能になる。
|
| 緑魔法7
| 105
| 緑魔法「スリプガ」「シェルガ」「プロテガ」が使用可能になる。
|
| 時空魔法
| 必要LP
| 効果
|
| 時空魔法1
| 20
| 時空魔法「スロウ」「ドンムブ」が使用可能になる。
|
| 時空魔法2
| 25
| 時空魔法「ドンアク」「リフレク」が使用可能になる。
|
| 時空魔法3
| 30
| 時空魔法「ブレイク」「デジョン」が使用可能になる。
|
| 時空魔法4
| 35
| 時空魔法「バヒール」「バランス」が使用可能になる。
|
| 時空魔法5
| 40
| 時空魔法「レビテガ」「ヘイスト」が使用可能になる。
|
| 時空魔法6
| 45
| 時空魔法「カウント」「ストップ」が使用可能になる。
|
| 時空魔法7
| 110
| 時空魔法「リフレガ」「スロウガ」「ヘイスガ」が使用可能になる。
|
| 裏魔法
| 必要LP
| 効果
|
| 裏魔法1
| 25
| 裏魔法「ダーク」「バーサク」が使用可能になる。
|
| 裏魔法2
| 30
| 裏魔法「コンフュ」「グラビデ」が使用可能になる。
|
| 裏魔法3
| 40
| 裏魔法「デコイ」「ドレイン」が使用可能になる。
|
| 裏魔法4
| 50
| 裏魔法「アスピル」「バニシュ」「ダーラ」が使用可能になる。
|
| 裏魔法5
| 60
| 裏魔法「デス」「バブル」が使用可能になる。
|
| 裏魔法6
| 70
| 裏魔法「バニシガ」「リバース」が使用可能になる。
|
| 裏魔法7
| 105
| 裏魔法「グラビガ」「ダーガ」が使用可能になる。
|
| 技
| 必要LP
| 効果
|
| 盗む
| 15
| 技「盗む」が使用可能になる。
|
| ライブラ
| 20
| 技「ライブラ」が使用可能になる。
|
| 密猟
| 30
| 技「密猟」が使用可能になる。
|
| 応急処置
| 20
| 技「応急処置」が使用可能になる。
|
| 遠隔攻撃
| 80
| 技「遠隔攻撃」が使用可能になる。
|
| 算術
| 40
| 技「算術」が使用可能になる。
|
| 暗黒
| 35
| 技「暗黒」が使用可能になる。
|
| 暗闇殺法
| 40
| 技「暗闇殺法」が使用可能になる。
|
| 勧誘
| 30
| 技「勧誘」が使用可能になる。
|
| アキレス
| 40
| 技「アキレス」が使用可能になる。
|
| チャージ
| 30
| 技「チャージ」が使用可能になる。
|
| MPHP
| 35
| 技「MPHP」が使用可能になる。
|
| 銭投げ
| 35
| 技「銭投げ」が使用可能になる。
|
| 針千本
| 35
| 技「針千本」が使用可能になる。
|
| 蘇生
| 40
| 技「蘇生」が使用可能になる。
|
| 貼付
| 40
| 技「貼付」が使用可能になる。
|
| 無作為魔
| 40
| 技「無作為魔」が使用可能になる。
|
| 歩数攻撃
| 65
| 技「歩数攻撃」が使用可能になる。
|
| 時間攻撃
| 55
| 技「時間攻撃」が使用可能になる。
|
| 肉斬骨断
| 30
| 技「肉斬骨断」が使用可能になる。
|
| 攻撃破壊
| 35
| 技「攻撃破壊」が使用可能になる。
|
| 魔攻破壊
| 30
| 技「魔攻破壊」が使用可能になる。
|
| 防御破壊
| 35
| 技「防御破壊」が使用可能になる。
|
| 魔防破壊
| 35
| 技「魔防破壊」が使用可能になる。
|
| アクセサリ
| 必要LP
| 効果
|
| アクセサリ1
| 5
| アクセサリ「オルアケアの腕輪」が装備可能になる。
|
| アクセサリ2
| 15
| アクセサリ「バングル」「鋼のゴルゲット」が装備可能になる。
|
| アクセサリ3
| 25
| アクセサリ「アームガード」「トルマリンの指輪」が装備可能になる。
|
| アクセサリ4
| 35
| アクセサリ「ガントレット」「バトルハーネス」が装備可能になる。
|
| アクセサリ5
| 35
| アクセサリ「革のゴルゲット」「薔薇のコサージュ」が装備可能になる。
|
| アクセサリ6
| 35
| アクセサリ「格闘のアンバー」「サッシュ」が装備可能になる。
|
| アクセサリ7
| 40
| アクセサリ「アーガイルの腕輪」「ブレイザー」「ヒスイのカラー」が装備可能になる。
|
| アクセサリ8
| 45
| アクセサリ「ジャックブーツ」「黒帯」「金のアミュレット」が装備可能になる。
|
| アクセサリ9
| 30
| アクセサリ「魔法の手袋」が装備可能になる。
|
| アクセサリ10
| 40
| アクセサリ「西陣の帯」「盗賊のカフス」が装備可能になる。
|
| アクセサリ11
| 45
| アクセサリ「ギリーブーツ」「クイスモイトの靴」が装備可能になる。
|
| アクセサリ12
| 60
| アクセサリ「ルビーの指輪」「ファイアフライ」「鋼鉄の膝当て」が装備可能になる。
|
| アクセサリ13
| 60
| アクセサリ「ふわふわミトラ」「舫結びのガロン」「フェザーブーツ」が装備可能になる。
|
| アクセサリ14
| 70
| アクセサリ「ほろろの根付」「雛のティペット」「カメオのベルト」が装備可能になる。
|
| アクセサリ15
| 70
| アクセサリ「パワーリスト」「オパールの指輪」「バブルチェーン」が装備可能になる。
|
| アクセサリ16
| 70
| アクセサリ「守りの指輪」「インディゴ藍」が装備可能になる。
|
| アクセサリ17
| 80
| アクセサリ「亀のチョーカー」「瑪瑙の指輪」が装備可能になる。
|
| アクセサリ18
| 50
| アクセサリ「ダイヤの腕輪」「エルメスの靴」が装備可能になる。
|
| アクセサリ19
| 100
| アクセサリ「賢者の指輪」が装備可能になる。
|
| アクセサリ20
| 120
| アクセサリ「ニホパラオア」「ねこみみフード」が装備可能になる。
|
| リボン装備
| 150
| アクセサリ「リボン」が装備可能になる。
|
| オプション
| 必要LP
| 効果
|
| ガンビットプラス
| ※
| 取得するとガンビットスロットが1増える。全部で10マス存在する。
必要LPは15、20、25、30、35、40、45、50、70、100。
|
| HP+50
| 30
| 最大HPが50増加する。
|
| HP+100
| 50
| 最大HPが100増加する。
|
| HP+150
| 70
| 最大HPが150増加する。
|
| HP+200
| 100
| 最大HPが200増加する。
|
| HP+500
| 155
| 最大HPが500増加する。
|
| ポーションの知識1
| 20
| ポーション系の回復量が増加する。
|
| ポーションの知識2
| 35
| ポーション系の回復量が増加する。
|
| ポーションの知識3
| 70
| ポーション系の回復量が増加する。
|
| エーテルの知識1
| 20
| エーテル系の回復量が増加する。
|
| エーテルの知識2
| 35
| エーテル系の回復量が増加する。
|
| エーテルの知識3
| 70
| エーテル系の回復量が増加する。
|
| フェニックス効果UP
| ※
| フェニックスの尾の回復量が増加する。全部で3マス存在する。
必要LPは30、50、90。
|
| 万能薬の知識1
| 20
| 万能薬で「睡眠」「スリップ」「ドンムブ」「ドンアク」が回復できるようになる。
|
| 万能薬の知識2
| 30
| 万能薬で「石化中」「混乱」「オイル」が回復できるようになる。
|
| 万能薬の知識3
| 70
| 万能薬で「ストップ」「死の宣告」「ウィルス」が回復できるようになる。
|
| 力強化
| ※
| 「ちから」が増加する。全部で5マス存在する。
必要LPは25、40、55、80、120。
|
| 魔力強化
| ※
| 「魔力」が増加する。全部で5マス存在する。
必要LPは25、40、55、80、120。
|
| 消費MPカット
| ※
| 消費MPが10%減少する。全部で3マス存在する。
必要LPは30、50、80。
|
| 行動時間短縮
| ※
| 行動時間が10%短縮される。全部で3マス存在する。
必要LPは30、50、80。
|
| 盾回避率UP
| ※
| 盾装備時の回避率が増加する。全部で3マス存在する。
必要LPは25、45、75。
|
有効ステータス 時間延長
| 30
| 有利なステータス変化の持続時間が増加する。
|
| HP満タン攻撃力UP
| 70
| HP満タン時に物理攻撃で与えるダメージが増加する。
|
| HP満タン魔力UP
| 70
| HP満タン時に魔法攻撃で与えるダメージが増加する。
|
| 瀕死攻撃力UP
| 65
| 瀕死時に物理攻撃で与えるダメージが増加する。
|
| 瀕死魔力UP
| 65
| 瀕死時に魔法攻撃で与えるダメージが増加する。
|
| 瀕死防御力UP
| 70
| 瀕死時に物理攻撃で受けるダメージが減少する。
|
| 加ダメージチャージ
| 30
| ダメージを与えるとMPが回復する。
|
| 被ダメージチャージ
| 30
| ダメージを受けるとMPが回復する。
|
| 魔法チャージ
| 30
| 魔法でダメージを与えるとMPが回復する。
|
| ターミネートチャージ
| 30
| 敵を倒すとMPが回復する。
|
| 格闘
| 90
| 両手に何も装備していない場合、攻撃力が増加する。
|
| 片手剣
| 必要LP
| 効果
|
| 軍刀装備
| 5
| 武器「ミスリルソード」「ミスリルブレイド」が装備可能になる。
|
| 剣装備1
| 15
| 武器「ブロードソード」「ロングソード」が装備可能になる。
|
| 剣装備2
| 25
| 武器「アイアンソード」「ゾーリンブレイド」「古代の剣」が装備可能になる。
|
| 剣装備3
| 40
| 武器「ローエングリン」「フレイムタン」「エビルスレイヤー」が装備可能になる。
|
| 剣装備4
| 40
| 武器「アイスブランド」「プラチナソード」が装備可能になる。
|
| ブラッドソード装備
| 30
| 武器「ブラッドソード」が装備可能になる。
|
| 剣装備5
| 50
| 武器「バスタードソード」「ダイヤソード」が装備可能になる。
|
| 剣装備6
| 60
| 武器「ルーンブレイド」「デスブリンガー」が装備可能になる。
|
| 剣装備7
| 80
| 武器「ブレイクブレイド」「デュランダル」が装備可能になる。
|
| 両手剣
| 必要LP
| 効果
|
| 騎士剣装備1
| 50
| 武器「クレイモア」が装備可能になる。
|
| 騎士剣装備2
| 70
| 武器「ディフェンダー」「セーブザクィーン」が装備可能になる。
|
| 騎士剣装備3
| 90
| 武器「ラグナロク」「アルテマブレイド」が装備可能になる。
|
| 聖剣装備
| 160
| 武器「エクスカリバー」が装備可能になる。
|
| 最強剣装備
| 225
| 武器「トウルヌソル」が装備可能になる。
|
| 刀
| 必要LP
| 効果
|
| 刀装備1
| 35
| 武器「虎徹」「備前長船」「小烏丸」が装備可能になる。
|
| 刀装備2
| 40
| 武器「孫六兼元」「村雨」が装備可能になる。
|
| 刀装備3
| 45
| 武器「菊一文字」「邪迎八景」が装備可能になる。
|
| 刀装備4
| 50
| 武器「雨のむら雲」「ムラマサ」が装備可能になる。
|
| マサムネ装備
| 155
| 武器「マサムネ」が装備可能になる。
|
| 忍刀
| 必要LP
| 効果
|
| 忍刀装備1
| 40
| 武器「阿修羅」「桜囀り」「影縫い」が装備可能になる。
|
| 忍刀装備2
| 45
| 武器「甲賀忍刀」「伊賀忍刀」「おろち」が装備可能になる。
|
| 柳生刀装備
| 80
| 武器「柳生の漆黒」が装備可能になる。
|
| 槍
| 必要LP
| 効果
|
| 槍装備1
| 15
| 武器「ジャベリン」「スピアー」が装備可能になる。
|
| 槍装備2
| 25
| 武器「パルチザン」「ヘビーランス」が装備可能になる。
|
| 槍装備3
| 30
| 武器「雷の槍」「オベリスク」が装備可能になる。
|
| 槍装備4
| 35
| 武器「ハルバード」「トライデント」が装備可能になる。
|
| 槍装備5
| 40
| 武器「ホーリーランス」「グングニル」が装備可能になる。
|
| 竜装備
| 60
| 武器「竜の髭」が装備可能になる。
|
| 最強矛装備
| 235
| 武器「最強の矛」が装備可能になる。
|
| 棒
| 必要LP
| 効果
|
| 棒装備1
| 15
| 武器「樫の棒」「サイプレスパイル」が装備可能になる。
|
| 棒装備2
| 25
| 武器「バトルバンブー」「麝香勺」が装備可能になる。
|
| 棒装備3
| 30
| 武器「鉄棒」「六角棒」「ゴクウの棒」が装備可能になる。
|
| 棒装備4
| 35
| 武器「エアリアル」「象牙の棒」が装備可能になる。
|
| 棒装備5
| 45
| 武器「櫂棒」「八角棒」が装備可能になる。
|
| 鯨装備
| 125
| 武器「鯨の髭」が装備可能になる。
|
| 弓
| 必要LP
| 効果
|
| 弓装備1
| 20
| 武器「ショートボウ」「銀の弓」が装備可能になる。
|
| 弓装備2
| 30
| 武器「エイビスキラー」「キラーボウ」「ロングボウ」が装備可能になる。
|
| 弓装備3
| 35
| 武器「エルフィンボウ」「ロクスリーの弓」が装備可能になる。
|
| 弓装備4
| 40
| 武器「石の弓」「バーニングボウ」が装備可能になる。
|
| 弓装備5
| 45
| 武器「裏切りの弓」「与一の弓」が装備可能になる。
|
| 弓装備6
| 60
| 武器「ペルセウスの弓」「アルテミスの弓」が装備可能になる。
|
| サジタリア装備
| 120
| 武器「宿命のサジタリア」が装備可能になる。
|
| ボウガン
| 必要LP
| 効果
|
| ボウガン装備1
| 25
| 武器「ボウガン」「クロスボウ」が装備可能になる。
|
| ボウガン装備2
| 30
| 武器「パラミナボウ」「クロスリカーブ」が装備可能になる。
|
| ボウガン装備3
| 35
| 武器「ハンティングボウ」「ペネトレーター」が装備可能になる。
|
| ボウガン装備4
| 75
| 武器「ガストラフェテス」が装備可能になる。
|
| 銃
| 必要LP
| 効果
|
| 銃装備1
| 30
| 武器「アルタイル」「カペラ」が装備可能になる。
|
| 銃装備2
| 40
| 武器「ヴェガ」「シリウス」が装備可能になる。
|
| 銃装備3
| 50
| 武器「ベテルギウス」「ラス・アルゲテイ」が装備可能になる。
|
| 銃装備4
| 60
| 武器「アルデバラン」「スピカ」が装備可能になる。
|
| 銃装備5
| 80
| 武器「アンタレス」「アルクトゥルス」が装備可能になる。
|
| 銃装備6
| 150
| 武器「フォーマルハウト」が装備可能になる。
|
| ブレイカー
| 必要LP
| 効果
|
| ブレイカー装備1
| 15
| 武器「ハンドアックス」「フレイル」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備2
| 20
| 武器「ブロードアックス」「ウォーハンマー」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備3
| 25
| 武器「スラッシャー」「スレッジハンマー」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備4
| 30
| 武器「ハンマーヘッド」「フランシスカ」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備5
| 35
| 武器「モーニングスター」「グレートアックス」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備6
| 40
| 武器「ゴールドアックス」が装備可能になる。
|
| ブレイカー装備7
| 70
| 武器「蠍のしっぽ」が装備可能になる。
|
| ダガー
| 必要LP
| 効果
|
| ダガー装備1
| 15
| 武器「ダガー」「メイジマッシャー」が装備可能になる。
|
| ダガー装備2
| 20
| 武器「アサシンダガー」「チョッパー」が装備可能になる。
|
| ダガー装備3
| 30
| 武器「マインゴーシュ」「グラディウス」が装備可能になる。
|
| ダガー装備4
| 35
| 武器「アベンジャー」「オリハルコン」が装備可能になる。
|
| ダガー装備5
| 40
| 武器「プラチナメッサー」「ゾーリンシェイプ」が装備可能になる。
|
| ダンジューロ装備
| 110
| 武器「ダンジューロ」が装備可能になる。
|
| ロッド
| 必要LP
| 効果
|
| ロッド装備1
| 15
| 武器「ロッド」「蛇のロッド」が装備可能になる。
|
| ロッド装備2
| 25
| 武器「癒しのロッド」「大地のロッド」が装備可能になる。
|
| ロッド装備3
| 30
| 武器「パワーロッド」「天空のロッド」が装備可能になる。
|
| ロッド装備4
| 35
| 武器「ホーリーロッド」が装備可能になる。
|
| フェイスロッド装備
| 120
| 武器「フェイスロッド」が装備可能になる。
|
| 杖
| 必要LP
| 効果
|
| 杖装備1
| 15
| 武器「オークスタッフ」「サクラの杖」「魔法使いの杖」が装備可能になる。
|
| 杖装備2
| 25
| 武器「炎の杖」「雷の杖」「氷の杖」が装備可能になる。
|
| 杖装備3
| 30
| 武器「ゴールドスタッフ」「裁きの杖」が装備可能になる。
|
| 杖装備4
| 30
| 武器「雲の杖」が装備可能になる。
|
| 賢者の杖装備
| 100
| 武器「賢者の杖」が装備可能になる。
|
| メイス
| 必要LP
| 効果
|
| メイス装備1
| 20
| 武器「メイス」「ブロンズメイス」が装備可能になる。
|
| メイス装備2
| 20
| 武器「ブージ」「マイター」が装備可能になる。
|
| メイス装備3
| 25
| 武器「棘のメイス」「錯乱のメイス」が装備可能になる。
|
| メイス装備4
| 25
| 武器「時限のメイス」「メイスオブゼウス」が装備可能になる。
|
| メイス装備5
| 50
| 武器「グランドメイス」が装備可能になる。
|
| 計算尺
| 必要LP
| 効果
|
| 計算尺装備1
| 15
| 武器「計算尺」「バルガースケール」が装備可能になる。
|
| 計算尺装備2
| 25
| 武器「マルチスケール」「クロススケール」が装備可能になる。
|
| 計算尺装備3
| 50
| 武器「千分のノギス」「ユークリッド定規」が装備可能になる。
|
| ハンディボム
| 必要LP
| 効果
|
| ハンディB装備1
| 25
| 武器「プリニートロイデ」「ペジオニーテ」が装備可能になる。
|
| ハンディB装備2
| 30
| 武器「アスピーテ」「マールコニーデ」が装備可能になる。
|
| ハンディB装備3
| 45
| 武器「ブルカノ式」が装備可能になる。
|
| 魔装備
| 必要LP
| 効果
|
| 魔装備1
| 15
| 防具「木綿の帽子」「魔法のカーチ」「木綿の服」「メディアスの服」が装備可能になる。
|
| 魔装備2
| 20
| 防具「とんがり帽子」「トプカプー帽」「シルクの服」「キリム織の服」が装備可能になる。
|
| 魔装備3
| 20
| 防具「カロ型の帽子」「三角帽子」「羊飼いのボレロ」「魔法使いの服」が装備可能になる。
|
| 魔装備4
| 25
| 防具「閃光魔帽」「羽根付き帽子」「詠唱のジェラーバ」「旅人の法衣」が装備可能になる。
|
| 魔装備5
| 25
| 防具「魔道士の帽子」「ラミアのティアラ」「魔道士の服」「妖術師の服」が装備可能になる。
|
| 魔装備6
| 30
| 防具「魔術師の帽子」「黒頭巾」「魔術師の服」「黒装束」が装備可能になる。
|
| 魔装備7
| 30
| 防具「アストラカーン」「大地の帽子」「カーマニョール」「マディーンの衣」が装備可能になる。
|
| 魔装備8
| 35
| 防具「ヒュプノクラウン」「金の髪飾り」「碧玉のガウン」「大地の衣」が装備可能になる。
|
| 魔装備9
| 35
| 防具「司祭の帽子」「クリリカルガウン」が装備可能になる。
|
| 魔装備10
| 50
| 防具「黒の仮面」「白の仮面」「黒のローブ」「白のローブ」が装備可能になる。
|
| 魔装備11
| 50
| 防具「黄金のスカラー」「光のスティフォス」が装備可能になる。
|
| 魔装備12
| 100
| 防具「サークレット」「ローブオブロード」が装備可能になる。
|
| 軽装備
| 必要LP
| 効果
|
| 軽装備1
| 10
| 防具「革の帽子」「革の服」が装備可能になる。
|
| 軽装備2
| 15
| 防具「ヘッドギア」「ヘッドガード」「クロムレザー」「レザープレイト」が装備可能になる。
|
| 軽装備3
| 20
| 防具「レザーヘッドギア」「角付きの帽子」「ブロンズの胸当て」「チェインプレイト」が装備可能になる。
|
| 軽装備4
| 25
| 防具「バラクラバ」「ウォーワーカー」「ポンチョ」「バルキーコート」が装備可能になる。
|
| 軽装備5
| 25
| 防具「グリーンベレー」「レッドキャップ」「サバイバルベスト」「ブリガンダイン」が装備可能になる。
|
| 軽装備6
| 30
| 防具「ねじりはちまき」「パイレットギア」「柔術道着」「バイキングコート」が装備可能になる。
|
| 軽装備7
| 30
| 防具「ゴーグルマスク」「アダマン帽」「メタルジャーキン」「アダマンベスト」が装備可能になる。
|
| 軽装備8
| 35
| 防具「シャコーハット」「チャクラバンド」「バレルコート」「力だすき」が装備可能になる。
|
| 軽装備9
| 35
| 防具「シーフの帽子」「魔人の帽子」「忍びの衣」「魔人の胸当て」が装備可能になる。
|
| 軽装備10
| 50
| 防具「シャプロンの帽子」「ローレルクラウン」「ミネルバビスチェ」「ラバーコンシャス」が装備可能になる。
|
| 軽装備11
| 50
| 防具「リジェネモリオン」「ミラージュベスト」が装備可能になる。
|
| 軽装備12
| 100
| 防具「デュエルマスク」「ブレイブスーツ」が装備可能になる。
|
| 重装備
| 必要LP
| 効果
|
| 重装備1
| 20
| 防具「レザーヘルム」「ブロンズヘルム」「レザーアーマー」「ブロンズアーマー」が装備可能になる。
|
| 重装備2
| 25
| 防具「サーリット」「アイアンヘルム」「スケールアーマー」「アイアンアーマー」が装備可能になる。
|
| 重装備3
| 30
| 防具「バルビュータ」「フライングヘルム」「リネンキュラッサ」「チェインメイル」が装備可能になる。
|
| 重装備4
| 35
| 防具「ゴールドヘルム」「ブルゴネット」「ゴールドアーマー」「シールドアーマー」が装備可能になる。
|
| 重装備5
| 40
| 防具「クロスヘルム」「ボーンヘルム」「デモンズメイル」「ボーンメイル」が装備可能になる。
|
| 重装備6
| 45
| 防具「ダイヤヘルム」「鋼鉄のダイサー」「ダイヤアーマー」「リフレクトメイル」が装備可能になる。
|
| 重装備7
| 50
| 防具「プラチナヘルム」「巨人の兜」「プラチナアーマー」「キャラビニエール」が装備可能になる。
|
| 重装備8
| 55
| 防具「ドラゴンヘルム」「ドラゴンメイル」が装備可能になる。
|
| 重装備9
| 60
| 防具「魔力のシシャーク」「マクシミリアン」が装備可能になる。
|
| 重装備10
| 90
| 防具「グランドヘルム」「グランドアーマー」が装備可能になる。
|
| 源氏装備
| 150
| 防具「源氏の盾」「源氏の兜」「源氏の鎧」「源氏の小手」が装備可能になる。
|
| 盾装備
| 必要LP
| 効果
|
| 盾装備1
| 15
| 防具「エスカッション」「皮の盾」が装備可能になる。
|
| 盾装備2
| 20
| 防具「バックラー」「ブロンズシールド」「ラウンドシールド」が装備可能になる。
|
| 盾装備3
| 20
| 防具「ゴールドシールド」「アイスシールド」「フレイムシールド」が装備可能になる。
|
| 盾装備4
| 20
| 防具「ダイヤシールド」「プラチナシールド」「ドラゴンシールド」が装備可能になる。
|
| 盾装備5
| 25
| 防具「クリスタルの盾」「カエサルプレート」「イージスの盾」が装備可能になる。
|
| 盾装備6
| 30
| 防具「デモンズシールド」「ベネチアプレート」が装備可能になる。
|
| シェルシールド装備
| 90
| 防具「シェルシールド」が装備可能になる。
|
| 呪盾装備
| 90
| 防具「血塗られた盾」が装備可能になる。
|
| 最強盾装備
| 200
| 防具「最強の盾」が装備可能になる。
|