ドラクエモンスターズ3
ベネットとロザリーの選択肢 ストーリー分岐について


- スポンサーリンク -

ベネットとロザリーの選択肢 ストーリー分岐について:目次

ポイント 注意:このページはストーリーのネタバレを含みます。

ベネットとロザリーの選択肢

ドラクエモンスターズ3のストーリー中盤で「災厄の魔宮・中層」をクリアした後、 ロザリーヒルの塔のイベントで、ベネットとロザリーのどちらかの意見を選ぶシーンがあります。
事前にマスタードラゴンから重大な選択肢であることを告げられているため、どちらにするか悩んだ人も多いのではないでしょうか。

ロザリーを選んだ場合

ロザリーを選んだ場合、ドラクエ4のストーリーと同じ道を歩むことになります。 しかしベネットの機転で、最終的には選択前の場面まで戻ることができ、やり直すができます。

やり直しの際にはベネットに話して「はい」を選ぶと、ストーリーが進みます。
ドラクエ4のストーリーと異なるDQM3オリジナルのストーリーに話が進んでいきます。

ベネットを選んだ場合

一度ベネットを選んだ場合、 ロザリーの目からルビーの涙が落ちるのを見て、ピサロはロザリーが本物であると確信してしまいます。 そこから先は、実はロザリーを選んだ時と同じストーリー進行になっています。

やり直しの際にはベネットに話して「はい」を選ぶと、ストーリーが進みます。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -