- スポンサーリンク -
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ホイミスライム |
・Lv1から特性「回復のコツ」
を持ち回復量アップ |
| ・スキル「HP回復」でホイミ 、ベホイミ 等を習得 | |
| 【スカウト】煉獄峠の魔界・初級 | |
メラゴースト |
・特性「火のコツ」で火属性攻撃を強化 |
| ・固有スキル「火の心」でバイキルトとメラミを習得 | |
| ・火の心に100ポイント振って配合すればスキル「火の極意」を習得し、バイシオンやメラガイアーも習得 | |
| ・火/地/爆発/光に耐性あり | |
| 【スカウト】煉獄峠の魔界・初級 | |
ホークマン |
・Lv1から特性「回復のコツ」
を持ち回復量アップ |
| ・攻撃面もそこそこ強い | |
| ・Lv20で幻惑ブレイクを習得し、幻惑成功率アップ | |
| 【配合】シーメーダ × いっかくうさぎ など | |
ランドセーラー | ・闇属性に非常に強く、水風にも強い |
| ・スキル「爆発の心」で特技「かぶとわり」習得 | |
| ・攻撃力高め | |
| 【スカウト】鉄鋼砦の魔界・初級 | |
| 【一般配合】ドラキー × ドラムゴート など | |
スライムナイト | ・スキル「騎士道」で特技「バイキルト」と「ベホイミ」を習得 |
| ・爆発と電撃に強く、火水氷光にも強い | |
| ・1~2回行動可能で、攻撃性能も高め | |
| 【スカウト】鉄鋼砦の魔界・初級 | |
スライムフェアリー |
・Lv20で特性「回復のコツ」が付き回復量アップ |
| ・スキル「全体回復」で特技「ベホマラー」「ベホマズン」習得 | |
| 【配合】うずしおキング
×フロッガー=だいおうガマ
だいおうガマ×スライム系→スライムフェアリー | |
| ・うずしおキングから引き継げるスキル「水の安らぎ」で特技「ベホイム」等を習得 |
| スキル | 特徴 |
|---|---|
| HP回復 | ホイミ、ベホイミの回復呪文を覚える |
| アッパー | ホイミ、ベホイミの回復呪文 インテ・バイキルトの強化呪文を覚える |
| サポーター | ホイミ、ベホイミの回復呪文 インテ・バイキルトの強化呪文を覚える |
| スキル | 特徴 |
| 騎士道 | バイキルトとベホイミ、めいそうを習得 ミラクルソードで攻撃しながら回復もできる |
| 爆発の心 | バイキルトで自分の攻撃力を上げる かぶとわりで攻撃しながら守備力を低下できる |
| 火の極意 | バイシオンやメラガイアーを使える |
| スキル | 覚える特技 |
| ぼうぎょ | やいばくだき…攻撃力低下 まぶしい光…幻惑 |
| けもの道 | すなけむり…幻惑 やいばくだき…攻撃力低下 |
| あばれんぼう | すなけむり…幻惑 やいばくだき…攻撃力低下 |
| 役割 | 特徴 |
|---|---|
| 攻撃役 | 高い攻撃力で敵を攻撃。敵の数が多い時は、敵全体への攻撃もあると良い |
| 回復役 | 回復呪文で味方を回復。賢さや特性次第で回復効果がアップ |
| 補助役 | バイキルトで味方の攻撃力を上げたり、フバーハやスクルトで味方の受けるダメージを減らす |
- スポンサーリンク -
| DLC(ダウンロードコンテンツ) |
|---|
| 追憶のモグダンジョン |
| エビ師範の修練迷宮 |
| 時の無限ボックス |
- スポンサーリンク -