ドラクエモンスターズ3
回復役モンスターのおすすめ


- スポンサーリンク -

回復役モンスターのおすすめ:目次

序盤の回復おすすめモンスター

序盤はホイミとベホイミだけ覚えればOK。全体呪文が必要になった頃にはもっと強いメンバーに変えましょう。
モンスター特徴
・Lv1から特性「回復のコツ」を持ち回復量アップ
・固有スキル「HP回復」でホイミ、ベホイミ、ザオラル等を習得
【スカウト】煉獄峠の魔界・初級
・Lv1から特性「回復のコツ」を持ち回復量アップ
・攻撃面もそこそこ強い
・Lv20で幻惑ブレイクを習得し、幻惑成功率アップ
【配合】まじゅう系 × あくま系(少なくとも片方がFランク)
・守備力が高い
・固有スキル「ぼうぎょ」でホイミとベホイミを習得
・やいばくだきで敵の攻撃力低下、まぶしい光で幻惑もできる
【配合】ドラゴン系 × ぶっしつ系(少なくとも片方がFランク)

中盤以降の回復おすすめモンスター

ボスの全体攻撃が厳しくなってきたら、ベホマラーを覚えましょう。
モンスター特徴
・Lv20で特性「回復のコツ」を持ち回復量アップ
・固有スキル「全体回復」でベホマラー、ベホマズン等を習得
・すばやさが高いので敵より先に回復できる
【配合】(1)うずしおキング流神殿の魔界・中級でスカウト
(2)うずしおキングをフロッガーと配合してだいおうガマにする
(3)だいおうガマにスライム系を配合するとスライムフェアリーになる
・Lv1から特性「回復のコツ」を持ち回復量アップ
・ストーリーボスの良く使う闇属性に耐性がある
・固有スキル「カリスマ」では範囲回復は覚えない。
【配合】(1)オークキングヘルバトラー城などでスカウト
(2)スライムフェアリー甘味楼の魔界・上級でスカウト
(3)オークキングとスライムフェアリーを配合して、スキル「全体回復」を持ったオークキングにする
・1~2回行動できる
・Lv20から特性「回復のコツ」を持ち回復量アップ
・固有スキル「てんのめぐみ」ではベホマラー止まり。ベホマズンは別の手段で覚えよう
【配合】(1)スライム系 × 魔獣系(片方Dランク) =スライムファング
(2)スライムファング×モヒカント(スカウト)=マスタースライム
(3)スライム系 × まじゅう系(片方Bランク) =スライムジェネラル
(4)マスタースライム×スライムジェネラル=ゴッドライダー


回復に適したモンスターとは

特性「回復のコツ」を持っている

特性「回復のコツ」を持っているモンスターは、回復呪文の回復量が通常の1.25倍になり、消費MPが半分になります。 回復のコツを持っているモンスターに回復呪文を覚えさせましょう。

回復呪文を覚えやすい

回復呪文は下記のようなものがあります。
序盤はホイミだけで十分ですが、徐々に上級の呪文も必要になってきます。 それに応じて必要な呪文を覚えられるスキルを持つモンスターを回復役にしていきましょう。
呪文効果
ホイミ仲間1体のHPを28以上回復
ベホイミ仲間1体のHPを76以上回復
ベホイム仲間1体のHPを285以上回復
ベホマラー仲間全体のHPを76以上回復
ベホマズン仲間全体のHPを237以上回復
ハッスルダンス仲間全体のHPを中回復(呪文ではない)

賢さが高い

回復呪文の効果は誰が使っても同じではなく、賢さが高いほど回復量が増えます。賢さの高いモンスターを加入させましょう。

スタンバイの回復モンスター

フィールド上で戦闘後に「ほぼまんたん」を使ってMPを消費しすぎると、長いダンジョンなどではMPが持たないという問題があります。 メインメンバー以外に、スタンバイ状態の回復呪文を使えるキャラを連れていけば、ボス戦の前にMPが枯渇することが減ります。
ホイミスライムは戦闘面では弱くて頼りないですが、スタンバイに入れてまんたん役として運用すると良いでしょう。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -