タマゴ限定モンスター&SPスキルと効率的な探し方:目次
タマゴ限定モンスターを見つけよう
いくつかのモンスターはタマゴからしか入手できません。
それらのモンスターだった場合、タマゴから生まれた画面で、必ず黄色いキラキラが表示されたうえで「このモンスターからは 強いチカラを感じる」と表示されます(他にSPスキル持ちの場合も表示)。
特に下記のモンスターはXランクのモンスターを作る際に必要になります。
それぞれのモンスターで出やすいエリアは設定されていますが、すべてのエリアのタマゴから生まれる可能性があります。
他に下表のモンスターも、タマゴからしか入手できません。
タマゴの中身はランダムなので、たくさんタマゴを見つけて目当てのモンスターを手に入れましょう。
ちなみにフィールドに置いてある状態のタマゴの見た目は白です。タマゴを調べた後、割る直前に色が分かります。
強力なSPスキルを見つけよう
3種類のスキル「
スーパーガードSP」「
ウルトラガードSP」「
ミラクルガードSP」は
スカウトや配合では入手不可、タマゴ・通信ショップ(クリア後で曜日限定)・連戦クイックバトル(激レア)でしか入手できません。
いずれのスキルも8種類の耐性を上げることができるので非常に強力です。
上記3つのSPスキルは虹や金のタマゴのモンスターが持っていることがあります。SPスキル狙いの場合は上級エリアでタマゴマラソンをしましょう。
SPスキル持ちのモンスターだった場合、タマゴから生まれた画面で、必ず黄色いキラキラが表示されたうえで「このモンスターからは 強いチカラを感じる」と表示されます(他にタマゴ限定モンスターの場合も表示)。
仲間にしたことのあるモンスターだったとしても、
忘れずに所持スキルを確認しましょう。

当然ですが、配合の時も上記3つのSPスキルは引き継ぐのを忘れないようにしましょう。
タマゴの色と中身の法則
タマゴは中級の魔界に到達後、全てのフィールドに出現します。
またストーリーが進むごとに金や虹のタマゴが見つかる可能性が出てきます。
タマゴの色 | ランク | 条件 |
白 | F~G | 中級の魔界 到達後 |
銀 | D~E | 中級の魔界 到達後 |
金 | B~C | 上級の魔界 到達後 |
虹 | A | 流神殿の魔界・上級 到達後 |
タマゴの出現の法則
- タマゴはフィールド上に最大6個同時に出現します(6個に満たない場合もあります)。出現場所の候補は各マップに25カ所ほどあり、その中からランダムで配置されます。
- タマゴがフィールド上に設置されると、すべて取り切るまでは、エリアチェンジやリセットなどをしても場所や中身が変わりません。
- 全てのタマゴを取った後、そのフィールド内で1回だけ戦闘に勝利するかスカウトを成功させます(人間界・平原は20回)。さらにその後、別のフィールドへルーラで移動すると、次に戻ってきたタイミングで新しいタマゴが設置されます。尚、ダンジョンは移動先や戦闘場所として無効です。
タマゴマラソンの準備
- マラソンしたいマップのタマゴを全部取る(6個取っていれば大丈夫)
- そのマップで1回戦闘(あるいはスカウト)する
- ルーラで他のマップに移動する
- 自動セーブを切って、手動でセーブする
- ルーラでマラソンしたいマップに行き、マラソン開始
- タマゴから欲しいモンスターやSPスキルが手に入ったら1に戻る。いない場合はリセットして5からやり直し
流神殿の魔界・中級を使ったタマゴマラソン
流神殿の魔界・中級は、
季節を冬にすればほぼ全てのタマゴが取れるのが利点。
出現するレアタマゴの確率は上級よりも低いですが、白色や銀色のタマゴ限定モンスターの回収が残っている場合には非常に効率が良いです。
やり方として、ルート①の赤線まででリセットしても良いですし、リセットせずに大量にモンスターをゲットしたい場合にもおすすめです。

▲ルート①→②→③の順に回る。タマゴの内容次第では途中でリセットしても良い。
流神殿中級タマゴマラソン ルート①

1.ルーラで「流砂の宮殿」に飛んだら左に進む
2.宮殿に沿って奥のポイントを見る
3.川に沿って進みながら大量のポイントを順次チェック

▲ここが一番の稼ぎどころです

▲この奥のタマゴまで見たら北に向かう
4.右下まで見たら、橋から北に向かう

▲効率よく見れるのはこの2か所まで
5.北の奥まで見たら、ルーラで「レメトの小屋」へ

▲最後は対岸のこのタマゴまで確認
流神殿中級タマゴマラソン ルート②

6.レメトの小屋から右に少し進む

▲この位置から、北の奥にあるタマゴもついでにチェック
7.坂を下りながら砂漠方面を見渡す。

▲はるか遠くにタマゴが見える。一度は実際に近くでタマゴを見てないと、どこにあるか分かりにくい。
8.西部の砂漠地帯のタマゴを順番に見ていく。最後は洞くつの中

▲洞窟の中までのぞき込む
9.洞窟の中まで見たら、再びルーラで「レメトの小屋」へ
流神殿中級タマゴマラソン ルート③

10.最後に中央部を見ていく。
11.春にしてハスの葉を渡り、高所を見に行く

▲ここまで来るのはよほど運が悪い時のみ。