ドラクエモンスターズ3
ミラクルガードSPの詳細(スキル)

- スポンサーリンク -

スキル一覧リンク

ミラクルガードSPの目次

スキル「ミラクルガードSP」で覚える特技や効果

特技や効果必要Pt説明
10MP吸収耐性が50上がって、MPを吸収する攻撃がかなり効きにくくなる。複数習得することも可。
20毒耐性が50上がって、毒・猛毒状態にかなりなりにくくなる。複数習得することも可。
30闇属性の耐性が50上がる。つまり、元が弱点(-25)なら軽減(25)、激減(50)なら無効(100)のようになる。複数習得することも可。
50即死耐性が50上がって、かなり即死しにくくなる。複数習得することも可。
75爆発属性の耐性が50上がる。つまり、元が弱点(-25)なら軽減(25)、激減(50)なら無効(100)のようになる。複数習得することも可。
100幻惑耐性が50上がって、幻惑状態にかなりなりにくくなる。複数習得することも可。
150風属性の耐性が50上がる。つまり、元が弱点(-25)なら軽減(25)、激減(50)なら無効(100)のようになる。複数習得することも可。
200眠り耐性が50上がって、眠り状態にかなりなりにくくなる。複数習得することも可。

特技関連リンク


スキル「ミラクルガードSP」を固有で所持しているモンスター


スキル「ミラクルガードSP」を固有スキル以外で入手する方法

・エンディング後、土曜日に通信ショップでスキルの証が購入可能。
・タマゴから生まれたレア度の高いモンスターがまれに習得している。タマゴマラソンをする場合には上級エリア推奨。
・連戦クイックバトルの報酬で仲間になるモンスターがまれに習得している。

※ 上記3つの入手方法は「スーパーガードSP」「ウルトラガードSP」も同様。

スキル「ミラクルガードSP」から生成できるスキル


スキル関連リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -