- スポンサーリンク -
ゲージ上昇条件 | 敵からダメージを受けるとアップ | ゲージ上昇量 | 下欄参照 | |
ゲージ上昇量計算式 | 【受けたダメージ/(最大HP/30)】 まず、最大HP/30を計算します。端数は切り捨てです。 次にそれで受けたダメージを割ります。端数繰り上げです。 ただし、割り切れる時は0.25が足されます。 この計算はダメージを受けるごとに行われます。 大ダメージを受ける時や最大HPが少ない時ときは最大の上昇量となります。 |
|||
効率のよい習得方法 | ゲーム開始時から覚えている |
ゲージ上昇条件 | 敵にダメージをあたえるとアップ | ゲージ上昇量 | 下欄参照 | |
ゲージ上昇量計算式 |
【与えたダメージ/{(攻撃力・魔力の高い方^3/320)+3}】 端数は繰り上げです。 また、1回の行動で敵1体にどれだけダメージを与えても得られるゲージ上昇は16までです。 2体以上にダメージを与えると32、48と増えて行きます。 ちなみに、アイテムを使ってダメージを与えてもゲージは上昇しません。 | |||
効率のよい習得方法 | ひたすら戦闘を繰り返す |
ゲージ上昇条件 | 仲間がダメージ受けるとアップ | ゲージ上昇量 | 下欄参照 | |
ゲージ上昇量計算式 | 【受けたダメージ/(ダメージを受けた仲間の最大HP/20)】 まず、最大HP/20を計算します。端数は切り捨てです。 次にそれで受けたダメージを割ります。端数切り上げです。 この計算はダメージを受けるごとに行われます。 | |||
効率のよい習得方法 | ・トンベリ系を相手に「みんなのうらみ」をくらう ・サボテンダーの「はりまんぼん」をくらう |
ゲージ上昇条件 | 仲間をかいふくするとアップ | ゲージ上昇量 | 下欄参照 | |
ゲージ上昇量計算式 | 【回復量/(回復対象の最大HP/16)+1】 まず、最大HP/16を計算します。端数は切り上げです。 次にそれで回復量(最大HPを越えた分は考えない)を割ります。 端数切り捨てて、それに1足します。 |
|||
効率のよい習得方法 | 味方をバイオで毒にして、そのキャラを回復 |
ゲージ上昇条件 | 敵をステータス異常にするとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
効率のよい習得方法 | ・石化手榴弾やスモークボムを敵に投げる ・~攻撃(改)の武器を作り、それで戦闘 ・スロウ>ヘイストを敵に繰り返す ・ウォータープリン相手に2人が水属性の武器で違うST異常攻撃>残りの1人が回復を繰り返す (例:スリプルバスター>サイレスバスター>エスナ>スリプルバスター…) バスター系以外に~攻撃改も可(ただし石化と即死はダメ) |
ゲージ上昇条件 | ステータス異常にされるとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
ゲージ上昇条件補足 | ゲージの増えるステータス異常は 睡眠、沈黙、暗闇、毒、石化、スロウ、ゾンビ、パワーブレイク、マジックブレイク、 アーマーブレイク、メンタルブレイク、おどす、挑発、死の宣告 |
|||
効率のよい習得方法 | オートST回復薬をつけ、アンテサンサンに炎以外の属性物理攻撃を繰り返す (万能薬を大量に持っておきましょう。最低でも毒消しを) |
ゲージ上昇条件 | 敵の攻撃を回避するとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
効率のよい習得方法 | 物理攻撃しかしてこない敵と戦い、防御(ある程度の回避か運が必要) (オススメはナギ平原のネビロス×2、スコル、オートスカウター) |
ゲージ上昇条件 | 仲間が「戦闘不能」になるとアップ | ゲージ上昇量 | 30 | |
効率のよい習得方法 | ・オメガ遺跡でマスタークァール×2、(+デスフロート)と戦い、 マスタークァールのHPを削り(9999ダメージでOK)、ブラスターをくらう。 もしくは2人が挑発でブラスターを誘い続ける。 挑発の方がHP削らなくていい上、100%ブラスターなので早い。 オートフェニックスがあると良い。HPを削る場合は完全混乱防御も。 |
ゲージ上昇条件 | 敵を倒すとアップ | ゲージ上昇量 | 20 | |
効率のよい習得方法 | ひたすら戦闘を繰り返す |
ゲージ上昇条件 | HPが大きい敵を倒すとアップ | ゲージ上昇量 | 20 | |
ゲージ上昇条件計算式 |
攻撃力と魔力の高い方の値と敵の最大HPによって決定されます。 攻撃力・魔力が(比較的)低い状態で最大HPの(比較的)高い敵を倒すとゲージが上昇します。 攻撃力・魔力とゲージの上昇する限界HPの関係は今のところ不明です。 | |||
効率のよい習得方法 | ステータスの低い状態でHPの高い敵を倒す |
ゲージ上昇条件 | 敵の攻撃を防ぐとアップ | ゲージ上昇量 | 10 | |
ゲージ上昇条件補足 | バファイ、バサンダ、バウォタ、バコルド、シェル、プロテス、リフレク
を使用して 敵の攻撃を軽減または無効化する |
|||
効率のよい習得方法 | ・オメガ遺跡でピュロボルス×3に1回ずつ攻撃し、ファイガをピンチにバファイ(もしくはシェル)で防ぐ ・シンの体内のアーリマン×3でシェルをかけ、防御<完全混乱防御必須 (プロテス、シェル、リフレク、バ魔法で増えますが、ST異常ガードでは不可) |
ゲージ上昇条件 | バトルで勝つとアップ | ゲージ上昇量 | 20 | |
効率のよい習得方法 | ひたすら戦闘を繰り返す |
ゲージ上昇条件 | バトルから逃げるとアップ | ゲージ上昇量 | 10 | |
効率のよい習得方法 | オメガ遺跡(エンカウント率高いので)でとんずらを繰り返す(推定600回) |
ゲージ上昇条件 | バトルに参加しているとアップ | ゲージ上昇量 | 4 | |
効率のよい習得方法 | ひたすら戦闘を繰り返す |
ゲージ上昇条件 | ステータス異常になっているとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
効率のよい習得方法 | ・味方をゾンビアタックでゾンビにし、防御連発 ・敵味方共にスロウ状態にし、防御連発 |
ゲージ上昇条件 | HPが少なくなっているとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
効率のよい習得方法 | 雑魚相手に瀕死(グラビデを味方に5発で可)で防御連発 |
ゲージ上昇条件 | ひとりで戦うとアップ | ゲージ上昇量 | 16 | |
効率のよい習得方法 | 雑魚相手に他2人を逃がすか戦闘不能にし1人で防御 |
ティーダ | ユウナ | ワッカ | ルールー | キマリ | アーロン | リュック | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
修行 | - | - | - | - | - | - | - |
闘志 | 150 | 200 | 160 | 300 | 120 | 100 | 140 |
憤怒 | 300 | 240 | 100 | 100 | 100 | 220 | 100 |
慈愛 | 80 | 60 | 110 | 170 | 100 | 200 | 70 |
策略 | 75 | 100 | 80 | 75 | 60 | 110 | 90 |
窮地 | 100 | 80 | 100 | 110 | 130 | 120 | 90 |
華麗 | 250 | 200 | 200 | 300 | 130 | 200 | 200 |
悲哀 | 100 | 80 | 100 | 150 | 100 | 120 | 90 |
凱歌 | 100 | 110 | 90 | 130 | 120 | 80 | 100 |
英雄 | 50 | 50 | 50 | 70 | 45 | 40 | 50 |
磐石 | 120 | 110 | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 |
勝利 | 120 | 150 | 160 | 200 | 120 | 200 | 140 |
恥辱 | 600 | 900 | 400 | 982 | 700 | 1000 | 450 |
対峙 | 600 | 500 | 350 | 480 | 300 | 450 | 320 |
苦闘 | 120 | 100 | 110 | 130 | 100 | 160 | 125 |
危機 | 170 | 90 | 140 | 150 | 200 | 260 | 110 |
孤高 | 60 | 180 | 110 | 45 | 90 | 35 | 170 |
- スポンサーリンク -
攻略チャート・ボス攻略・マップ | ||
---|---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 | ||
全ボス攻略法一覧 | ||
武器・防具の改造 | ||
---|---|---|
武器・防具の改造と値段 | ||
武器・防具の改造について | ||
武器・防具の改造名リスト |
- スポンサーリンク -